ソースコードのコピー
目次 [hide]
第4章では「NFTをどうやって発行してどうやってMintするのか」といったルールを定義する「コントラクト」の作成を行っていきます。
HashLipsでは雛形のコントラクトプログラムが用意されており、少し中身をいじるだけでオリジナルの内容に書き換えることができるので、プログラムがわからない方もご安心を!
VSCodeでプロジェクトを開く
それでは作業に入っていきます。
VSCodeを起動してツールバーの「File」>「Open」を選択してください。

今回はコントラクトの作成ということで「hashlips_nft_contract」を使用していきます。一番最初にダウンロードした「hashlips_nft_contract-X.X.X」フォルダを選択して「開く」を選択しましょう。

VSCodeの「EXPLORER」に各種ファイルが表示されればOKです。
ソースコードのコピー
今回はVSCode上では特に作業を行わず、Remixと呼ばれるブラウザ上の開発環境で作業を行います。
contract/SimpleNft_flat.sol
を開き、中身をまるごとコピーしておけばOKです!

次パートよりRemix上での作業を説明していきます。